映画祭ブログ

奈良県下をロケ地にした映画を製作!NARAtiveプロジェクト

プログラムにもありますように、なら国際映画祭には
   
   ・1300人が歩くレッドカーペット ← 歩きたい方はココをクリック!
   NARAtive(ナラティブ)プロジェクト
   ・新人コンペ

という、大きく3つの柱があります。
今日はその中のひとつ、
NARAtive(ナラティブ)プロジェクトのことをご紹介します。
なら国際映画祭は、映画を集めてくるだけではなく、
なんと、新しい映画の製作も行なっています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地域活性化・人材育成を目的に
奈良県下をロケ地にした映画を製作

NARAtiveプロジェクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
narative-02.gif「日本人のふるさと・奈良を、世界へ — 世界から奈良へ」

今後の活躍が期待される若手の映画監督が、地域の人と協力して奈良を舞台に映画を製作。
そのクオリティを、世界の第一線で活躍する映画スタッフが支えます。
地域を巻き込んでの映画製作は、数々のハードルを含みながらも、その地域が映画のひとコマに収まることで、住民の地域への愛着はさらに増し、映画の制作に少なからず協力頂くことで、他所から来た若い映画スタッフとの活発なコミュニケーションも生まれ、まちが元気になります。
そして、その地から生まれた映画が国内外へ飛び出すことでその地域の素晴らしさ、奈良の素晴らしさを世界の人々に訴えかけることができます。

新人コンペのグランプリ受賞者に、次回のNARAtiveプロジェクトの映画製作権が授与されますので、なら国際映画祭が行われるたびに、奈良発の新しい映画監督と、新しい奈良の映画が生み出されて行きます。

このプロジェクトは奈良を世界へ発信し続け、
この魅力的な日本のふるさと奈良に、世界の人々を誘致します。

《 新聞にも掲載されました! 》

「光男の栗」地域へ溶け込み、撮影快調 中国人監督に住民協力 橿原/奈良
2010年1月6日(水)付 毎日新聞 朝刊 奈良版

「奈良を世界に発信」
2010年2月2日(火)付 朝日新聞 朝刊 奈良版

日中若手監督県内ロケ
2010年2月15日(月)付 読売新聞 朝刊 奈良版

 

 

« 映画監督 山崎都世子の日記4:はじめての挑戦 | メインページ | | テレビ情報:3/28(日)19:30 NHK-BS2 »

文字サイズ

  1. 小
  2. 小
  3. 小
  • サポーターの会 会員募集

ページの先頭へ戻る