NARAtiveプロジェクト

今と未来、奈良と世界をつなぐ映画製作プロジェクト
NARAtive(ナラティブ)

奈良を世界へ発信するべく企画された映画製作プロジェクト、NARAtive(ナラティブ)。
このプロジェクトの名前は、「NARA(奈良)」と英語の「narrative(物語性)」がかけ合わされたものです。
奈良らしさを映画におさめ語り継いでいく、そんな意味が込められています。

なら国際映画祭が、今後の活躍が期待される若手の映画監督を招き、奈良を舞台に映画を製作。
その活動を、日本の第一線で活躍する映画スタッフや、ロケ地の地域の人々が支えます。
地域を巻き込んでの映画づくりは、住民の地域に対する愛着と、他の地域から来た人々との新たなコミュニケーションを生み出します。
そして、そこから生まれた映画が国内外へ飛び出し、奈良の魅力を世界中の人々に届けます。
NARAtiveは、新しい才能を生み出し、新しい奈良の魅力を発信するプロジェクトです。
また、次回NARAtive制作権は、なら国際映画祭ゴールデンSHIKA賞受賞者に授与されるという
持続性のあるプロジェクトでもあります。

記念すべきNARAtive第一弾作品(NARAtive2010)は、中国の趙曄(チャオ・イェ)監督による『光男の栗』と、
山﨑都世子監督による『びおん』の2作品。今年発表した第二弾(NARAtive2012)を手掛けたのは、
ペドロ・ゴンザレス・ルビオ監督による『祈-Inori』。
そして、2014年発表の第三弾(NARAtive2014)の監督に選ばれたのは、トゥシ・タマセセ監督です。
奈良から世界へ、一つ、また一つと物語が紡がれてゆきます。
Contact : info@nara-iff.jp

 

NARAtive2012作品

NARAtive2012の制作権を渡されたのは、なら国際映画祭2010で最優秀賞を受賞した『海へ(ALAMAR)』のペドロ・ゴンサレス・ルビオ監督。ペドロ監督は2011年4月に来日し、奈良県十津川村で撮影を行いました。
自然豊かな十津川を舞台に紡がれた『祈/Inori』、は今年8月世界4大映画祭である、スイス・ロカルノ国際映画祭の新鋭部門にて最優秀グランプリを受賞しました。今年のなら国際映画祭2012でのお披露目を終えて世界各国で上映されています。

tmb_inori.jpg

祈/Inori

監督・脚本・撮影・編集:ペドロ・ゴンサレス・ルビオ

directed by Pedro Gonzalez-Rubio


『祈-Inori』の上映情報
当作品は、これまでにたくさんの映画祭および上映会にて上映されてまいりました。
今後も、国内外での上映が決定しています。(以下一覧)
上映をご希望の方は、当映画祭事務局までお問い合わせください。

ロカルノ国際映画祭(8.1-11.2012)スイス ※新鋭部門 最優秀グランプリ受賞
Centre Culturel Suisse Paris ロカルノ回顧展@フランス(9月末)フランス
Festival do Rio[Rio de Janeiro Int`l Film Festival](09.27-10.10)ブラジル
Festival Du Nouveau Cinema Montreal(10.10-21)カナダ
・Viennale - Vienna International Film Festival (10.25-11.7)オーストリア
Festival Internacional de Cine de Morelia(11.3-20)メキシコ※ドキュメンタリー部門"Best Mexican Documentary賞"(最優秀賞)受賞
・Baja Film Festival(11.14-17)メキシコ
HUMAN RIGHTS FILM FESTIVAL ZAGREB/Croatia(12.08-16)クロアチア
Ambulante映画祭 メキシコ12都市巡回上映
恵比寿映像祭(02.08-24/2013)日本
FIFE/Festival International du Film d'Environnement(02.19-26/2013)フランス
Hong Kong International Film Festival(03.17-0402/2013)香港
ロッテルダム国際映画祭・Spectrum部門(01.23-02.03/2013)オランダ

NARAtive2010作品

光男の栗

光男の栗/Last Chestnuts

監督:趙曄 directed by Zhao Ye

びおん

びおん/Bion

監督:山崎 都世子 directed by Toyoko Yamazaki

『びおん』 より、山崎都世子監督・こみずとうたさんのNARAtive便りはこちら

  • 映画祭がゆく
  • 公式twitter
  • 公式facebook
  • USTREAM
  • なら国際映画祭応援自販機プロジェクト
  • レッドカーペットクラブ2012
  • 祈
  • 法人の皆さまへ


2011年映画祭
2010年映画祭

このページの先頭へ