新人コンペティション
パライソPARAISO

ペルー・スペイン・ドイツ / 2009年 / ビデオ / 91分 / 英語・日本語字幕 / Autentika Films 配給
- あらすじ
- ペルーの首都リマのはずれにあるPARAISOというスラム街に住む若者、JoaquinとAntuanet、Lalo、Mario、Saraの5人。彼らは将来を夢見る年齢だったが、彼らを取り巻く環境はその機会を与える余地もなく、残酷なものであった。そんな中、追い打ちをかけるように、彼らの友人がギャングによって殺害されてしまう。なにもかもが絶望の中でも彼らは、自分たちで生きていくために何か行動をおこさなければと感じていた。そして、「軍隊に入隊」や「高校を首席で卒業」、「水不足の地にプールを作る」などの幻想を抱き、それに少しでも近づこうと必死に努力する。厳しく険しい世界の中で、単純で非現実な夢を叶えようと願う5人が選ぶ運命の結末は...。困難な環境の中で今後彼らがどんな夢を信じて、どのような人生を送ることができるのか、友情を通してその模様が描かれている。ありのままを誇張もなく表現した、心に沁みる作品。
- スタッフ
〈Director〉Hctor Glvez
〈Writer〉Hctor Glvez
〈Producers〉Enid Campos / Josu Mndezs
〈Delegate Producers〉Carmen Muoz / Claudia Aguirre
〈Co Producers〉Gudula Meinzolt / Paulo de Carvalho / Teresa Fernndez Cuesta / Luis ngel Ramrez / Ole Landsjaasen / Christian Frst / Annette Pisacane
〈Executive Producers〉Enid Campos / Josu Mndez / Hctor Glvez
〈Director of Photography〉Mario Bassino
〈Editor〉Eric Williams
〈Per〉Chullachaki Cine
- 監督
- エクトル・ガルヴェス
Hector Galves
- プロフィール
ペルーの首都リマ出身。テレビ制作をNational Institute of Telecommunicationsで学ぶ。様々なジャンルの短編映画を多数脚本・編集し、NGO団体が取り組む人権問題に関してのドキュメンタリーの作成なども手掛けた。2000年には、ペルーでの人権侵害についての研究について取材。これらの経験を経て、ドキュメンタリープロジェクトLUCANAMARCAを発足。そして、これが処女作品“PARAISO”をもたらすきっかけとなる。
その他“新人コンペティション”上映作品

-
虹
監督:シン・スウォン

-
パライソ
監督:エクトル・ガルヴェス

-
オキシゲン
監督:センゲドルジ・ジャンチウドルジ

-
不惑のアダージョ
監督:井上 都紀

-
強盗
監督:ベンヤミン・ハイゼンベルグ

-
終わらぬ冬はない
監督:マルタイン・マリア・スミス

-
海へ
監督:ペドロ・ゴンサレス・ルビオ

-
アジャミ
監督:スキャンダー・コプティ